スーパーの野菜売り場で芳香を放っていた
南高梅を思わず買う。
梅干し作りに初挑戦。
ジップロックを使ったやり方で1キロだけ漬けてみる。
優しく洗って1時間くらい浸水してみた。
ザルにあげ、ヘソとりをする。
ジップロックに水気をふき取った梅を入れる。
ホワイトリカー50ccをまぶしつけ、塩180gを投入。よくまぶす。
ホワイトリカーって、うちにはキンミヤしかなかったのでそれを使う。アルコール度数が足りないかもしれない(35度くらいないと本当はダメらしい)
重しをのせる。
一日後
すでにかなりの梅酢が上がってきた〜
無事に出来上がるか?
むこう一ヶ月の管理がキモだ。